沖縄 浦添の天気は晴れのち曇り。
今日は立春。
沖縄では22度。
道ばたでは桜の花もちらほら見かけ春を感じます。
沖縄では昨日が旧正月でした。
旧正月を祝う家も多くスーパーでは正月の食品や飾りの花等が並びます。
お店の雰囲気も気ぜわしい感じでみんな買い物をしています。
昨日旧正月を祝いに浜比嘉島へ行きました。
普段は静かな島なのですが地元の人達が集まり賑わっていました。
テレビ局お2社来て取材をしていました。
なるべく映らないようにしていたのですが
ターツーの後ろ姿が夕方のニュースに出ていました。(思わず笑った〜!)
知り合いのご夫婦は三線を演奏していたのでしっかり映っていました。
浜比嘉島では今も旧正月で祝います。
『シーミチュー』で新年の祈願と踊りや余興を奉納します。
普段は入れない洞窟での祈願は厳かな気持ちになりました。
祈願をしたあとに『花米』を頂きました。
港に行くと漁船に大漁旗を掲げて新年を迎えています。
華やかな旗は力強さがみなぎっている感じがしました。
みんな幸せな毎日が過ごせ、今年も良い一年になりますようにと願うのでした。
下にある「人気ブログランキング」の部分をクリックして頂くと
「あかばなー日記」に投票されてブログランキングがUPします!!
一日一回有効です!!毎日のクリックよろしくお願いします!!
↓ ↓ ↓
