ハイタイ!美海工房のカーズーです!
今日は旧正月。
浜比嘉島へお参りに行ってきました。
ここ浜比嘉島は沖縄で一番最初に神様が降り立った場所のひとつと言われています。
『シルミチュー』の御洞の前に御座を敷きそこで小学生達が楽器を演奏し島の人も唄や踊りなど神様に奉納するのです。
見ている方も心が洗われるような感じがします。
その会場で嬉しいお裾分けを頂きました。
お参りする時に使う『お米』とお土産の『饅頭』です。
今年もいい事がありそうなとてもすがすがしい気分になりました。
今年もクリックで応援お願いします!
↓ ↓ ↓
